眼科医療機器の導入について

眼科医療機器の導入について

患者さんへより良い眼科医療を提供するために、新しい医療機器を導入しました。

①隅角鏡
眼の中の排水溝である隅角を検査するための専用レンズです。
緑内障の原因分類や隅角形成不全などの緑内所リスクを検査することができます。

87402752_1673193426155666_6741654828449005568_n

②網膜電位図検査
網膜に光を当ててどの程度電位が発生するかを検査します。視覚障害を起こす網膜変性症などの診断に使用します。白内障手術時には必ずこの検査を行い、手術後に視覚の回復が望めるかどうかを判定します。

img-product

③眼科手術顕微鏡
Zeiss社のOPMI LUMERA 300。様々な眼科手術に用います。白内障手術、緑内障手術、水晶体手術、角膜手術と対応手術が大幅に拡張されます。

87543664_1673193446155664_5862118429003087872_n 88956925_1673193482822327_3802532111349448704_n

④白内障手術機器
AMO社のホワイトスター シグネチャーPROシステム。最新の白内障手術機器になります。非常に優れた多用途性と安定性を備えたシリーズになります。

89194215_1673193502822325_9119214458541965312_n 87384870_1673193522822323_2303006101710307328_n

今後も当院は最新の良質な動物医療を提供するために努力してまいります。

愛媛動物眼科勉強会「ELY眼科勉強会」第4回の開催

本勉強会は松山市近辺の開業医の有志先生方で2018年3月より新しく設立した勉強会です。一般動物病院における眼科診療の知識技術の向上を目的とし

高次動物病院への紹介について

当院では犬猫の一般診療に加えて動物眼科診療及び鳥類診療に関して専門的診療を行っています。当院での診療や手術に関してはスタッフ一同どんな場合で

ペットホテルについて

当院では犬猫に関しては、ペットホテルでのお預かりを実施しています。感染症および健康管理の観点から①お預かりの1年前から2週間前の期間内の混合