超音波体外診断装置 α75の導入について

超音波体外診断装置 α75の導入について

患者さんへより良い医療を提供するために新しい医療機器を導入しました。

43006803_1254493798025633_9125782030473232384_n

42792847_1254493804692299_7206221091302277120_n

日立アロカ 超音波体外診断装置 α75
所謂エコー検査に用いる機械です。エコーは侵襲性もなく動物へ痛みやストレスを与えることなく検査を行うことができます。
各科診療に活躍して心臓疾患の診断、腹部疾患の診断など、最近では関節疾患にも用いられます。
当院では専門である鳥類診療、眼科診療でも有意に使用しています。
当該機械は今まで使用していた機械以上の検査範囲と精度を誇る上位機種となり、診察時の診断精度の向上が期待されます。

ブルーバード動物病院では今後もより安全で良質な医療の提供に努めてまいります。

ペットホテルについて

当院では犬猫に関しては、ペットホテルでのお預かりを実施しています。感染症および健康管理の観点から①お預かりの1年前から2週間前の期間内の混合

勉強会参加のご報告

11月10日に「岡山理科大学 動物看護師セミナー」が松山で開催されました。当院からも動物看護師に参加してもらいました。最先端の動物看護に関す

論文掲載のご報告

菅野祥子獣医師の論文「Analysis for the diagnostic accuracy of PCR detection of Ma