ペットホテルについて

ペットホテルについて

当院では犬猫に関しては、ペットホテルでのお預かりを実施しています。

感染症および健康管理の観点から

①お預かりの1年前から2週間前の期間内の混合ワクチンの接種を証明できること(当院で接種もしくはワクチン証明書の提示)。

②お預かりの1か月以内にノミダニの予防薬を投薬していること、当院以外で処方を受けて証明が困難な場合にはお預かり直前に投与が必要になります。

③お預かり可能な頭数には限りがあり、必ず事前の予約が必要となります。

④お預けとお迎えの時間は病院の診察時間内に限らせていただきます。

⑤年末年始など一部、お預かりを実施していない期間があります。

現在、感染症および健康管理の観点から鳥類および小型げっ歯類のペットホテルは実施していません。ご了承ください。

愛媛動物眼科勉強会「ELY眼科勉強会」第4回の開催

本勉強会は松山市近辺の開業医の有志先生方で2018年3月より新しく設立した勉強会です。一般動物病院における眼科診療の知識技術の向上を目的とし

どうぶつ眼科専門クリニック

当院では対応外の眼科外科手術(白内障手術、緑内障チューブシャント術など)は大阪府箕面市のどうぶつ眼科専門クリニックへの紹介を行っています。当

医療機器の導入について

患者さんへより良い医療を提供するために新しい医療機器を導入しました。①ニプロ社 微量点滴器麻酔時の昇圧剤や白内障手術時の筋弛緩薬の投与に使用