学会参加のご報告

学会参加のご報告

6月26日(金)から29日(月)に「WOC(World Ophthalmology Congress Of International Council Of Ophthalmology)国際眼科学会」が開催され、当院からは眼科診療担当 菅野陽介獣医師が参加しました。

https://icowoc.org/


当学会は獣医療ではなく人の眼科学会ですが、専門的かつ最先端の眼科知識と診療技術を学ぶために参加しました。白内障手術や緑内障手術に関する最新の知識をアップデートすることができました。

当院では良質な医療を提供するため、積極的に各分野の勉強会や学会への参加を行っています。

今後も常に最新の知識と技術の習得に努め、診察や手術に活かしてまいります。

緑内障手術について

当院で対応している手術は以下の術式になります。①視覚回復の可能性がある緑内障眼☆チューブシャント手術 眼内と眼外を連結する専用チューブを設置

医療設備の新規導入

患者さんへより良い医療を提供するために、今年3月に医療設備を新しく導入しました。 飛鳥メディカル社 半導体レーザー・外科手術時の止

愛媛動物眼科勉強会の設立

3月23日(金)に当院で愛媛動物眼科勉強会を実施いたしました。本勉強会は松山市近辺の開業医の有志先生方で新しく設立した勉強会です。一般動物病