鳥類臨床研究会

鳥類臨床研究会

2018年10月7日に東京品川で開催された「鳥類臨床研究会 第22回大会」に当院の鳥類診療担当医である菅野祥子獣医師が参加してきました。

当大会にて菅野祥子獣医師は「小型鳥類におけるスリットランプ検査結果の画像管理ソフトウェアによる 観察の有用性 ―オキュラーサーフェス疾患のより正確な診断を目指して―」を発表してきました。

今後も継続して各科スタッフは専門科の知識と技術の習得に取り組んでいきます。

論文掲載のご報告

菅野祥子獣医師の論文「Analysis for the diagnostic accuracy of PCR detection of Ma

どうぶつ眼科専門クリニックの外科研修

1月14日(火曜)と2月4日(火曜)に大阪のどうぶつ眼科専門クリニックでの外科研修に眼科診療担当の菅野陽介獣医師が参加してまいりました。菅野

勉強会参加のご報告

11月10日に「岡山理科大学 動物看護師セミナー」が松山で開催されました。当院からも動物看護師に参加してもらいました。最先端の動物看護に関す