Avian pathology semi

Avian pathology seminar

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年5月14日(日)麻布大学にて行われたAvian pathology seminar

参加してきました!一口に「鳥類」といっても、インコ・オウム類、

家禽類(ニワトリなど)、猛禽類(ハヤブサ、フクロウなど)など

多種にわたります。種によって異なる臓器、組織構造の違い、感染

する病気の違いについて米国獣医病理学専門医かつ米国家禽獣医学

専門医の講師の先生から大変興味深いお話を伺ってきました。

ハンドアウトの表紙はとても可愛い鳥さん達です。

勉強してきたことを日々の診療に役立てていければと思います!!

 

鳥類担当獣医師:菅野 祥子

「飼い鳥の疾病学」への参加

1月12日(日曜)に岡山コンベンションセンターで開催された「飼い鳥の疾病学」セミナーに鳥類診療担当の菅野祥子獣医師が参加してまいりました。今

セカンドオピニオン診療について

当院ではセカンドオピニオン診療も受付しております。「眼科」「鳥類」「一般内科」「一般外科」についてセカンドオピニオン診療を受け付けております

2月14日 バレンタインデー

毎年、この時期に来院いただいた飼い主さんにお配りしています。今年も14日に来院される飼い主さんに一粒ずつお配りしています。注意点:食べていた