VMATセミナー 油等汚染事故対策水鳥救

VMATセミナー 油等汚染事故対策水鳥救護研修への参加

12月20日(金曜)に愛媛県美術館で開催された油等汚染事故対策水鳥救護研修に鳥類診療担当の菅野祥子獣医師が参加してまいりました。

今後とも最新の知識と技術を得ることで患者さんにより良き医療を提供できるよう努力してまいります。

85056444_1652077274933948_1403771496186249216_n 86271702_1652077281600614_9219556937664823296_n

眼科医療機器の導入について

患者さんへより良い眼科医療を提供するために、新しい医療機器を導入しました。①隅角鏡眼の中の排水溝である隅角を検査するための専用レンズです。緑

医療機器の導入について

患者さんへより良い医療を提供するために血中鉛濃度の測定器を導入しました。  Magellan社 LeadCareⅡ  鳥類の鉛中毒の診断の一

鳥類臨床研究会

23

November

2018

2018年10月7日に東京品川で開催された「鳥類臨床研究会 第22回大会」に当院の鳥類診療担当医である菅野祥子獣医師が参加してきました。当大