医療機器の導入について

医療機器の導入について

患者さんへより良い医療を提供するために新しい医療機器を導入しました。

フクダME  心電計  CARDISUNY D800
心臓
不整脈などの検査に用いる心電計です。循環器疾患の診断や術前検査に使用します。不整脈を正確に診断したり、心疾患の患者さんの状態を把握したり、麻酔前検査で不顕性の不整脈を診断して麻酔安全性の向上に使用していきます。

img_4159

コクーン ウォーミングシステム CWS5000

麻酔中の低体温は患者さんに   様々な悪影響を及ぼすことが知られています。本機器は麻酔中の患者さんの体温維持に用いられます。状態に応じて送風や温度管理をすることで麻酔の安全性や合併症の防止に寄与します。

img_4160

img_4161

petMAP graphicⅡ ハンディ血圧計

持ち運び可能な動物用血圧計です。心疾患の患者さんの血圧の測定や高血圧症の診断、麻酔前後の状態管理に用いる機器です。

img_4162

当院では専門である鳥類診療、眼科診療でも有意に使用しています。
当該機械は診察時の診断精度の向上や麻酔の安全性の向上が期待されます。

ブルーバード動物病院では今後もより安全で良質な医療の提供に努めてまいります。

麻酔の安全性への取り組み

 ご家族である動物に対する麻酔を控えている飼い主さんは、全身麻酔に対して不安を感じられていると思います。 麻酔は手術中の痛みをとるだけでなく

スタッフの紹介

01

October

2018

写真の彼は病院の看板犬であり、供血犬である「はる」です。今年で約5歳になる男の子です。彼は開業した年に動物愛護センターから当院にやってきまし

高次動物病院への紹介について

当院では犬猫の一般診療に加えて動物眼科診療及び鳥類診療に関して専門的診療を行っています。当院での診療や手術に関してはスタッフ一同どんな場合で